NEWS & TOPICS
新型コロナウイルス、特定警戒レベルから、感染厳重注意レベルに
栃木県は、2月21日で『特定警戒レベル』が解除され、翌日から『厳重注意レベル』に引き下げられました。(〜3月7日まで)
『厳重注意レベル』では、飲食店に対する営業時間の短縮要請は終了し、通常営業に戻りました。(ディナータイム:18時30分〜21時30分)
但し、警戒レベルは引き下げられましたが、コロナウイルスがいなくなった訳では無いので、未だ未だ油断大敵です。
大人数や、長時間のご会食は、極力お控えいただけますよう、お願い致します。
警戒度レベル「感染厳重注意」における対応
Go To Eat 栃木食事券
Go To Eat 栃木食事券は、10,000円分の食事券が8,000円で購入できるので、25%もお得です!当店も加盟店ですので、お得な食事券が使えます。
【注】食事券の有効期限は『2021年6月30日』まで延長されました。
Go To Travel 地域共通クーポン 取扱中
10月1日から、Go To Travelを利用する際に、旅行代金の15%相当額の『地域共通クーポン』が、旅行者に配布されています。当店も取扱登録店になりましたので、お得なクーポンをご利用いただけます。→2021/3/7まで、取扱停止中
新型コロナウイルス感染防止対策
『多くの人が密集』『近距離での密接した会話』『換気の悪い密閉空間』の三つの密がより濃厚な形で重なる場所が、感染リスクが高いと言われています。
①『テーブル&椅子』は、十分な距離を置いて配置し、密集空間にならないレイアウトにしています。
②店内の窓を適宜開放し、保健換気に努めます。
③『アルコール除菌液』を店内外に用意し、入店時に手指消毒をしていただくと共に、人々の接触する箇所の消毒を徹底して行います。
④店舗スタッフは、毎朝検温し、マスク着用で、業務に当たります。
お客さまも、ご飲食時以外は、極力マスクの着用をお願い致します。
ご飲食中は、飛沫が飛び交うような大きなお声でのご歓談は、くれぐれもお控え頂けますよう、お願い申し上げます。
尚、微熱がある、倦怠感が強い、味覚・臭覚に異常を感じる等、風邪の自覚症状のある方は、ご自身が、万が一の新コロナウイルスの感染源にならないよう、ご来店はお控え頂けますよう、強くお願い申し上げます。
ランチタイム『小上り席』のご利用について
ランチタイムのご予約時に、靴を脱いで上がる『小上り席』をご希望されるお客さまがいらっしゃいますが、次の様な事から、今後ランチタイム時のご予約は、テーブル席のみとし、『小上り席』のご予約は、承らないことと致します。
①椅子に座ることの出来ない、乳幼児連れのお客さまへの対応を考え、この席は、原則、空けておくこととします。
②又、全てのテーブル席が一杯になる混雑時には、店内ウエイティングスペースとしての活用も考えています。
『小上り席』のご予約を受けてしまうと、この席が空いていても、ご利用出来ない状況になってしまうため、この様な対応にさせて頂きます事をご理解下さい。
ランチタイムのご予約について
近隣でのイベント開催等で、混雑が予想される日のランチタイムのご予約受付は、午前中のみとさせていただきます。
又、グループでご来店の際、お一人、車一台でのご来店はご遠慮下さい。
当店は最大10台程度の駐車場しかありませんので、極力乗り合わせてのご来店をお願い致します。(ご予約時に、お車台数を確認させていただきます)
ディナー、空いているかな?
ディナーのご予約状況を確認出来る『営業カレンダー』を公開しています。
tetto grande Dinner Reservation

BUSINESS CALENDAR

2021年3月・4月の営業日

地域(真岡や益子等)のイベントのご案内
「令和三年度 益子春の陶器市」
2021年4月29日(木)〜5月5日(水)→中止になりました。
陶器市は1966年(昭和41年)から始まり、例年、春のゴールデンウイークと秋の11月3日前後に開催されます。
販売店約50店舗の他約500のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、 美術品まで販売されます。
テントでは新進作家や窯元の職人さん達と直接会話を楽しむことができます。
焼物だけでなく地元農産物や特産品の販売も行われ、春秋あわせて約60万人の人出があります。
2020年は、春・秋の陶器市が、新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、2021年春の陶器市も、新型コロナウイルス感染防止の観点から、中止が決定しました。
詳しい情報・・・